970)ビールなお店ではないお店(魚系、肉系以外)
豊洲「マンゴツリーカフェ豊洲」初訪問
ららぽーと豊洲内のタイレストランで夕食。
生ビールでスタート。
ヤムタレーウンセン。
ハッピーアワーメニュー。
これに小さなビールが付いて1,000円。
あんまり安くないかも。
これは何だったかな?
ラストはハイボール。
タイ料理食べるなら、もうちょっと雑多な感じのほうがいいかな。
住所:江東区豊洲2-4-9アーバンドックららぽーと豊洲3F
電話:03-6910-1534
大手町「CRAFT BEER MARKET(クラフトビアマーケット)大手町店」91回目 → 神楽坂「割烹 清水」初訪問
神楽坂での会食の前に、大手町で0次会。
お通しの海老ディップ。
BREW DOGのパンクIPA。
やや濁りあり。
香り、ややシトラッシー。
「CRAFT BEER MARKET(クラフトビアマーケット)大手町店」
住所:千代田区大手町1-9-2 大手町フィナンシャルシティグランキューブ 1F
電話:03-6262-5759
東西線で神楽坂「割烹 清水」に移動。
生ビールは熟撰。
前菜。
インパクト大。
こら日本酒ですね。
個性的なラインナップの中から、愛知県江南市の勲碧をチョイス。
山菜の天ぷら盛り合わせ。
高知県土佐町の桂月。
KURANDOの酒を売る犬 酒を造る猫。
かなりポップなラベルです。
蔵王鴨と常陸牛の炙り。
桜鱒塩焼きとアスパラソテー。
筍と蝦夷鮑・蕗こごみの煮物。
桜海老といくらの炊き込み飯。
「割烹 清水」
住所:新宿区神楽坂5-37
電話:03-5261-2002
まさかの緑瓶 京都マラソン&ビール旅行記2020冬 その4〜京都府京都市「京都壬生 めんきや 河原町店」初訪問
再びいわし生姜煮 京都マラソン&ビール旅行記2020冬 その3〜京都市中京区「めなみ」2回目
その2の続き。
「めなみ」。
1年ぶり2回目の訪問です。
現「すいません、1人なんですけど入れますか?」
店「18時半までなら、大丈夫ですよ」
サッポロ黒ラベルの大瓶(800円)&お通し。
今日のお料理メニュー。
右上に書いてある、おばんざい盛り合わせ(1,200円)をオーダー。
素敵なカウンターに、素敵なお皿に、素敵な料理。
映えますね。
創業80周年の限定純米酒「めなみ」(900円)。
前回メチャクチャ美味かった、いわし生姜煮(600円)。
今回もメチャ美味。
自分でもチャレンジしたくなりました。
店「すいません、キャンセルが出たので18時半過ぎても大丈夫ですよ」
現「ありがとうございます。じゃ、お酒もう一つ」
京都のお酒、徳次郎(1,040円)。
いやぁ、満足満足。
その4に続きます。
「めなみ」
住所:京都府京都市中京区木屋町三条上ル中島96
電話:075-231-1095
今回はアラカルトで 赤坂「同源楼」2回目
赤坂の「同源楼」、2回目の訪問です。
前回はコース料理だったんですが、今回はアラカルトで。
選ぶって楽しいよね。
生ビール。
鶏肉の唐辛子山椒揚げ(1,180円)。
豚バラ肉にんにくソース(700円)。
後は、何がなんだか忘れました。
「同源楼」
住所:港区赤坂3-18-8エムプレスビル2F
電話:03-3589-0533
正調さつま料理満喫 いぶすき菜の花マラソン&ビール旅行記2020冬 その10 鹿児島県鹿児島市「熊襲亭」初訪問
その9の続き。
11時、開店すると同時に訪問。
大きな座敷の一番奥の席。
奮発して、4,000円のコース「帝」をオーダー。
飲み放題メニューの中から、まずはビール。
突き出しときびなご刺身。
現「どう見ても金属」
K「えらい光ようやな」
地鶏と鰹のたたき、さつま揚げ。
焼酎のお湯割り。
黒豚のとんこつ。
そして再びビール。
自家製黒豚の生ハム。
赤ワイン。
ラストはハイボール。
季節ごはんとさつま汁。
デザート。
「翔ぶが如く」「おにぎりあたためますか」の皆さん。
ちょっと飲みすぎたかも。
でも、無事に東京に帰ってました。
「熊襲亭」
住所:鹿児島県鹿児島市東千石町6-10
電話:099-222-6356
朝食にかき氷 いぶすき菜の花マラソン&ビール旅行記2020冬 その9 鹿児島県鹿児島市「天文館むじゃき」2回目
老舗でカーボローディング いぶすき菜の花マラソン&ビール旅行記2020冬 その4 鹿児島県鹿児島市「こむらさき」初訪問
その3の続き。
ぶらぶら歩いて、天文館公園。
現「きれいやなぁ」
K「天文館ミリオネーションって言うらしいで」
現「5年前に行ったラーメン屋、この辺にあったよな」
K「あれちゃう、『小金太』」
現「あそこで食う?」
K「せっかくやから、違うところがええなぁ」
現「『こむらさき』って行ったことある?」
K「老舗やん、行ったこと無いけど」
入った所のレジで、まず注文。
1階のカウンター席がほぼ満席だったので、誰もいない2階に案内されました。
瓶ビールを頼むと、漬物が付いてきます。
現「こういうの嬉しいよな」
K「ほんまやね」
普通、980円。
現「野菜が多いね」
K「豚骨ではあるけど、そんなにこってりちゃうね」
現「うん、どちらかと言えばさっぱり」
鹿児島中央駅近くのホテルまで徒歩。
その5に続きます。
銀座「ライオン 銀座五丁目店」41回目 → 神田明神 → 三越前「Gino Sorbillo Artista Pizza Napoletana」
箱根駅伝に触発されて、「RAKU SPA 1010」。
達人の生、三角くじはハズレ。
チキンの唐揚げハーフサイズ。
2等、ハズレ。
レシートアンケートで白穂乃香。
1等、ハズレ。
「ライオン 銀座五丁目店」
住所:中央区銀座5-8-1
電話:03-3571-5371
家族と合流して、神田明神に初詣。
エライ人出です。
三越前に移動して、コレド室町テラスの「Gino Sorbillo Artista Pizza Napoletana」。
結構な人気店らしいんですが、正月だからかすんなり入れました。
ラッキー!
「Gino Sorbillo Artista Pizza Napoletana」
住所:中央区日本橋室町3-2-1
電話:03-6910-3553
より以前の記事一覧
- 瓶ビール2本 福岡ラン&ビール旅行記2019冬 その8 福岡県福岡市「テムジン」初訪問 2020.01.21
- 雨はやみました 福岡ラン&ビール旅行記2019冬 その3〜ビールの現場から 福岡県北九州市「門司港地ビール」5回目 2020.01.19
- 辛くて美味い 赤坂「同源楼」初訪問 2019.12.15
- 少し気張って 六本木「THE FRENCH KITCHEN(フレンチキッチン)」2回目 2019.12.08
- キャンプの相談 恵比寿「白金バル」初訪問 2019.11.29
- カーボカーボ いわて盛岡シティマラソン&ビール旅行記2019秋 その6〜岩手県盛岡市「ら生門」初訪問 2019.11.20
- 蒸し料理 丸の内「mus mus」初訪問 2019.10.22
- おでん定食 近畿・北陸ラン&ビール旅行記その15〜福井県福井市「石田屋」 2019.09.27
- まさかの釜めし 近畿・北陸ラン&ビール旅行記その12〜福井県福井市「釜めし 王将」 2019.09.25
- 西宮から福井へ 近畿・北陸ラン&ビール旅行記その10〜兵庫県西宮市「饂飩の四國 アクタ西宮店」 2019.09.24
- 鴨川で外飲み 近畿・北陸ラン&ビール旅行記その5〜京都市下京区「東華菜館」初訪問 2019.09.22
- コースで満足 銀座「鼎泰豊(ディンタイフォン) 銀座店」2回目 2019.09.09
- 初訪問! 銀座「イスタンブール」 2019.09.08
- 旅行気分 池袋「海底撈火鍋 池袋店」初訪問 2019.08.28
- 豪華ランチ 銀座「LA BETTOLA da Ochiai」初訪問 2019.08.01
- ちょっと寄り道 福島ラン&ビール旅行記2019夏 その10〜栃木県宇都宮市「宇都宮みんみん 駅東口店」 2019.07.08
- ラーメンも食べちゃいました 佐賀・長崎ラン&ビール旅行記2019春 その3〜佐世保「ささいずみ」→「お栄さん」 2019.06.13
- どれも美味い 三越前「慶州鍋処いずみ田 日本橋室町店」初訪問? 2019.05.12
- 初訪問 大井町「まんぷく食堂」 2019.05.03
- 探偵ナイトスクープ? 岡山・兵庫・大阪ラン&ビール旅行記2019冬 その6 2019.03.31
- 初訪問! 新富町「東京ワインバル八十郎築地店」 2019.03.18
- 初訪問 湯島「ビストロタカ」 2019.03.14
- 初訪問! 勝どき「アペニンのタイ王国食堂ソイナナ」 2019.03.12
- 美味しくてオシャレ 渋谷「ABASQUE Itsas eta Mendi(アバスク イチャスエタメンディ)」2回目 2019.01.02
- 初訪問 西川口「滕記鉄鍋炖」 2018.12.29
- 環2経由、武蔵小山「清水湯」「スパイスカフェ87サタースィ」 2018.11.27
- シンガポール料理 銀座「Singapore Seafood Republic」初訪問 2018.11.09
- 豊洲「teamLab★Planets TOKYO」→「WILDMAGIC」 2018.10.29
- 御徒町ランからの 御徒町「アーンドラ・キッチン」初訪問 2018.10.25
- 酷暑の中の栃木ラン 2018.08.04
- 古都鎌倉あじさいラン → 大船「串かつ でんがな」 2018.07.08
- 満足度高し 木場「ラ・ポルトルージュ」2回目 2018.06.28
- 静岡県静岡市清水区「味彩 そ乃田」 ビール東海道中膝栗毛 その22 2018.06.13
- 中目黒「中目黒タップルーム」36回目 → 虎ノ門「頤和園 霞が関店」初訪問 2018.06.09
- 初訪問 三軒茶屋「福一(ぷくいち)」 2018.06.02
- 月島「津湘苑」→月島「TOWERS」移転後初 2018.05.30
- 「現場」視察からの 蒲田「イタリアン食堂」初訪問 2018.05.27
- 生シンハー 銀座「SENGDEE TERRACE」 2018.05.18
- こんなところに?! ワインの現場から 江東区清澄白河「フジマル醸造所」その1 2018.05.15
- 人気店! 福岡美味いもの旅行記2018冬 その5〜福岡市中央区「炉ばた雷橋」2回目 2018.04.07
- 餃子からのラーメン 福岡美味いもの旅行記2018冬 その2〜福岡市中央区「鉄なべ」3回目 2018.04.05
- 安さにびっくり 福岡美味いもの旅行記2018冬 その1〜福岡市博多区「よかたい総本店」初訪問 2018.04.05
- 初訪問! 木場「ラ・ポルトルージュ」 2018.03.18
- 前割りを求めて いぶすき菜の花マラソン&ビール旅行記2018冬 その5〜鹿児島市「薩摩だれやめ処 まえわり屋」 2018.03.04
- ガストロノミック? 銀座四丁目「restaurant piu(レストラン・ピウ)」 2018.03.01
- 葛西ラン → 西葛西「スパイスマジックカルカッタ南口店」 2018.02.11
- 錦糸町「プアンタイ」 → 錦糸町「Beerich YEAST」15回目 2018.02.10
- 上尾から北本までラン ビール中山道中膝栗毛 その2 2018.01.23
- 法善寺横丁「三平」からの ビールの現場から「箕面ビール(土佐堀)」43回目 2018.01.06
- 続・満喫「なごやめし博覧会」! 2018.01.05
- 満喫「なごやめし博覧会」! 2018.01.04
- 月島「築地本丸」 → 月島「津湘苑」 2017.12.12
- お好み焼きで〆 和歌山・大阪・奈良ラン&ビール旅行記2017秋 その11 2017.12.08
- 「井出商店」を挟んで10km 和歌山・大阪・奈良ラン&ビール旅行記2017秋 その2 2017.11.29
- ネオ中華街? 西川口「橋頭私家菜」初訪問 2017.11.26
- はまぐり鍋 岩本町「むらた」初訪問 2017.11.14
- 胡椒料理 岩本町「胡椒饅頭PAOPAO」 2017.11.04
- ブラウマイスター 赤坂「まるしげ夢葉屋」3回目 2017.09.05
- 一軒家で完全個室 三越前「柚こう」 2017.08.26
- 2年半ぶり 赤坂「まるしげ夢葉屋」2回目 2017.08.21
- 鶯谷「萩の湯」までラン 2017.07.30
- 初訪問 表参道「ミモザ」 2017.07.25
- 京都市下京区「フレンチ・バル GARGANTUA(ガルガンチュア)」3回目 2017.07.20
- やっぱこれでしょ! 名古屋「山本屋本店」味噌煮込みうどん 2017.07.18
- ヒビヤガーデンからの・・・ 内幸町「日比谷聘珍樓」 2017.07.16
- 同期と初訪問 銀座二丁目「蕎麦 流石」 2017.05.12
- いいお酒 中目黒「ICARO」2回目 2017.04.27
- ファウセッツ行けず・・・ 宮崎大分福岡ビール旅行記2017春 その10 2017.04.22
- 炊き餃子&ちゃんぽん 宮崎大分福岡ビール旅行記2017春 その6 2017.04.18
- 4軒目! 大阪・天満「Gobu+(ゴブプラス)」 2017.03.25
- エチオピア?ハリケーン? 大阪・天満「但馬屋」 2017.03.24
- 戸越飲み@「Nami」 2017.02.27
- 蕎麦からラーメン ビールの準現場から~茨城県水戸市「常陸野ネストビール」19回目 その2 2017.02.03
- 今度は東から 京都市下京区「フレンチ・バル GARGANTUA(ガルガンチュア)」2回目 2017.01.23
- 鎌倉ビール → ヨロッコ → 逗子飲み 2016.12.09
- 三浦半島縦断ラン 2016.12.08
- 池上ランからの戸越銀座 2016.12.04
- 表参道「野趣屋」 → 「YONAYONA BEER WORKS(よなよなビアワークス) 青山店」4回目 2016.10.26
- 浜松餃子 長野ラン&ビール旅行記2016夏 その21〜浜松市「濱松 たんと」 2016.09.20
- 山賊&ネバネバ 長野ラン&ビール旅行記2016夏 その17〜松本市「風林火山」 2016.09.16
- 日本酒も美味いねぇ 長野ラン&ビール旅行記2016夏 その5〜長野市「六方はちべい」 2016.09.04
- 先付〜向付 銀座五丁目「銀座 奥田」初訪問 その1 2016.08.24
- ビールはプレモル 渋谷「T.G.I. FRIDAYS 渋谷神南店」 2016.07.15
- 2ラウンドしても変化なし 札幌ビール旅行記2016夏その10 北海道北広島市「天竺 北広島店」2回目 2016.07.11
- 久しぶりのラウンド 札幌ビール旅行記2016夏その7 北海道北広島市「天竺 北広島店」 2016.07.08
- バスク料理再び 渋谷「Saint-Jean-Pied-de-Port(サンジャン・ピエドポー)」 2016.06.11
- 銀座一丁目「アーンドラ・ダイニング銀座本店」とアサヒビール株主優待ビール 2016.05.28
- やっぱり昼飲みがイイ! 埼玉県ふじみ野市「天和庵」2回目 2016.05.14
- 初・鮒寿司 徳島・香川・岡山・滋賀・愛知ビール旅行記2016春 その16 滋賀県長浜市「割烹能登」 2016.05.08
- 爆食 徳島・香川・岡山・滋賀・愛知ビール旅行記2016春 その14 岡山県岡山市「とん平」 2016.05.06
- 更に走って、釜あげ、素敵過ぎる! 徳島・香川・岡山・滋賀・愛知ビール旅行記2016春 その9 香川県仲多度郡まんのう町「長田」 2016.05.01
- 走って、ぶっかけ、美味すぎる! 徳島・香川・岡山・滋賀・愛知ビール旅行記2016春 その8 香川県善通寺市「山下」 2016.04.30
- 完全に飲み過ぎ・・・ 横浜・野毛「ミラクル商會」 2016.04.20
- 仏光寺通を東に 京都市下京区「フレンチ・バル GARGANTUA(ガルガンチュア)」 2016.04.13
- 表参道「YONAYONA BEER WORKS(よなよなビアワークス) 青山店」3回目 → 明治神宮前「MOCH」 2016.04.10
- 美味いね、バスク料理 渋谷「ABASQUE Itsas eta Mendi(アバスク イチャスエタメンディ)」その1 2016.04.09
- 洲崎の奇跡? 木場「CLEMENTIA(クレメンティア)」 2016.04.01
- 備忘録〜溜池山王「こくりこ」2回目、神保町「揚子江菜館」、小平「小平うどん」 2016.03.30
- 初訪問! 船橋「British Pub&Foods ARROWS (ブリティッシュパブアンドフーズアローズ)」 → 「四川火鍋専門店 みやま」2回目 2016.03.25
- バーで晩ごはん 月島「atelier bar tin tsukuda(アトリエ・バー・ティン 佃)」 2016.03.12
- 小樽でランチ 札幌ビール旅行記2016冬その5 小樽市「万次郎」 2016.03.03
- 予約で満席! 御茶ノ水「こなから 本店」 2016.02.23
- 餃子大好き 京都市下京区「ぎょうざ処 高辻 亮昌(すけまさ)」 2016.01.19
- エエやん、浅草橋 浅草橋「ゑんぞ」「Bar Spirits Lab」 2016.01.04
- 宮城峡シェリーカスクなど 月島「atelier bar tin tsukuda(アトリエ・バー・ティン 佃)」 2015.11.27
- 目の前で焼きます 福岡・大分ビール旅行記2015秋 その17 福岡市中央区「炉ばた雷橋」 2015.11.21
- 超人気うどん店で昼食 福岡・大分ビール旅行記2015秋 その3 福岡市博多区「うどん平(たいら)」 2015.11.07
- 木造3階建でいただく串揚げ 根津「はん亭」 2015.10.17
- 遅めの朝食 東海ビール旅行記2015夏 その11 2015.09.26
- こんな近けりゃ行っちゃうでしょ 東北ビール旅行記2015夏 その20 岩手県盛岡市「白龍(ぱいろん)」3回目 2015.08.31
- ビールはアサヒとサッポロ 日本橋「たいめいけん」 2015.08.17
- 樽生はブラウマイスター 銀座一丁目「鼎泰豊(ディンタイフォン) 銀座店」 2015.07.31
- 昼飲みにイイ! 埼玉県ふじみ野市「天和庵」 2015.07.29
- 午後11時入店でもやっぱり大丈夫 京都市中京区「旬菜いまり」2回目 2015.07.15
- メチャ旨イタリアン 中目黒「ICARO」 2015.07.08
- ミッドタウン中華の生はプレモル 六本木「SILIN火龍園」 2015.07.06
- ワインの前に1杯だけ 八丁堀「Gare de Lyon(ガール・ド・リヨン)」 2015.06.22
- 隠れ家的ワインバー 京都市中京区「ワインバー・ワイングロッサリー」 2015.05.13
- 午後10時入店でも大丈夫 京都市中京区「旬菜いまり」 2015.05.12
- 前割り焼酎@荒木町「羅無櫓」 2015.05.08
- 焼きラーメン初体験 福岡ビール旅行記2015春 その9〜福岡市中央区「雷餃子」 2015.04.28
- 食べちゃった・・・ 福岡ビール旅行記2015春 その3~福岡市中央区「博多大砲ラーメン」 2015.04.22
- 別世界 横浜市栄区「九つ井(ここのついど) 本店」 2015.03.27
- 鴨鍋@浅草「蕎亭 大黒屋」 2015.03.06
- 六本木「はてな」→「アボットチョイス」 2014.12.21
- 日本酒→VEDETT→ボジョレー・ヌーボー 2014.12.20
- 赤坂「グラナータ」→「デリリウムカフェレゼルブ」 2014.12.10
- 15年ぶりくらいかな? 京都・祇園「ぎをん FINLANDIA BAR」2回目 2014.12.07
- お祝い@帝国ホテル「インペリアルラウンジ アクア」 2014.11.17
- 初・浜松餃子 三重・愛知・岐阜・静岡ビール旅行記2014秋 その15〜静岡県浜松市「五味八珍」 2014.11.07
- 「みんみん本店」混んでます・・・ 宇都宮餃子@来らっせ 2014.09.23
- 5年ぶりくらいかな? 月島「atelier bar tin tsukuda(アトリエ・バー・ティン 佃)」 2014.08.18
- チェックイン前にかき氷 福岡・鹿児島ビール旅行記2014春 その6〜鹿児島「天文館むじゃき」 2014.06.23
- 朝ランからの 福岡・鹿児島ビール旅行記2014春 その5〜久留米「大砲ラーメン 本店」 2014.06.22
- 面構えって大事です 「酒処 稲田屋 米子店」その1 2014.03.16
- ビア友Kと行く「ビールなお店」じゃないお店 横浜・野毛「ホッピー仙人」 2013.09.13
- 安さにビックリ! 九州縦断ビール旅行記2013夏 その28〜熊本市中央区「居酒屋 感」 2013.09.08
- 博多うどん食って熊本へ 九州縦断ビール旅行記2013夏 その17 2013.08.28
- とっても具だくさん 札幌ビール旅行記2013夏 その7~札幌市中央区「Soup Curry SAMURAI さくら店」 2013.07.30
- ビッグウェーブ、ファイヤーロック&ロングボード@銀座「MAHALO KITCHEN」 2013.07.23
- "スーパー"エキストラコールド!? 銀座「GINTO」 2013.07.22
- 気軽に飲める銀河高原@「世界の山ちゃん」 2013.06.11
- 嗚呼っ、ビール飲みたい! 吉祥寺「アムリタ食堂」 2013.06.09
- 乾杯ビールがアップルホップ!? 銀座八丁目「酒席 いさみ」 2013.06.06
- こんなところでアウグス生 新宿区舟町「PANDA BAR」 2013.06.05
- プレモル&白州&焼酎&焼酎&・・・ 新宿「尊(みこと)」 2013.04.21
- ビール画像ありませんが… 「宇都宮みんみん」駅東口店 2013.04.16
- サッポロ赤星&マカロニサラダ 神田「一軒め酒場」 2013.03.24
- 味噌大好き! 神保町「味噌鐵 カギロイ 」味噌料理 その1 2012.10.28
- 蕎麦屋飲み 飯田橋「蕎庵 卯のや」 2012.10.18
- 第5回B-1グランプリ覇者! 鳥もつ煮@甲府「奥藤(おくとう)本店」甲府駅前店 2012.10.15
- また祭かよっ! みろく横丁「めん匠」 2012.08.05
- まだまだ終わりません・・・ 岩手県盛岡市「沢内甚句」2回目 その1 2012.08.01
- 経験が生きました 岩手県盛岡市 じゃじゃ麺「白龍(ぱいろん)」2回目 2012.07.31
- プレモル&銀河高原@世界の山ちゃん 2012.07.16
- 町屋バー 京都市下京区「BAR OKU(奥)」 2012.06.29
- 銀河高原樽生飲むなら・・・ 京橋「世界の山ちゃん」 2012.05.11
- ビールが進むのはエエけど、この進み方はちょっとちがうのでは?@名古屋・今池「味仙」 2011.10.18
- 朝食@軽井沢万平ホテル「メインダイニングルーム」 2011.10.09
- 札幌滞在記2011夏 その31~スープカレー「DELHI(デリー)」 2011.09.27
- 札幌滞在記2011夏 その30~ラーメン「梅光軒」 2011.09.26
- 札幌滞在記2011夏 その24~スープカレー「PORCO」 2011.09.19
- 札幌滞在記2011夏 その14~狸小路「大地のカレー 伸太」 2011.09.09
- 札幌滞在記2011夏 その8~スープカレー「ouchi」 2011.09.02
- 東日本パスで、また北へ その4~大石田「美登利」 2011.08.06
- 東日本パスで、また北へ その2~大石田「まんきち」 2011.08.04
- ホッピー@錦糸町「錦糸町酒場」 2011.06.04
- ビアライゼの後に・・・「HIGHBALL BAR 新橋1923」 2011.05.08
- スーパードライ樽生@築地「あゆむ」フレンチもんじゃ&蔘鷄湯 2011.03.24
- シンハー瓶@神保町「ムアン・タイ・なべ」 2011.03.21
- ハートランド樽生&クルスカンポ瓶@豊洲「バルデゲー」 2011.03.20
- 御殿場高原ビール(瓶)@江東区住吉「こだわりや」 2010.12.28
- 妻と二人飲み@中目黒 2010.11.10
- 新木場「もんじゃ屋形船」 2010.08.01
- 豊洲「テスタロッサ」イタリアン 2010.07.30
- 豊洲「Bar Mar」 2010.07.23
- ハイネケン「エキストラコールド」@ららぽーと豊洲「Breathe(ブリース)」 2010.06.29
- 杉並区上荻「豚や」うどん 2010.06.18
- 西国分寺「すぷ~ん」 2010.06.15
- 北千住「永見」居酒屋 2010.04.20
- 門前仲町「たまキャアノ」イタリアン 2010.03.23
- 京成立石「二毛作」おでん 2010.03.18
- 京成立石「蘭州」餃子 2010.03.17
- 麻布十番「麻布 川上庵」 2010.03.15
- 生大@森下「山利喜」 2010.01.28
- 「現場」のあとに・・・@銀座二丁目「Barcos(バルコス)」ワインバー 2009.12.19
- 北千住「幸楽」 2009.12.09
- 琥珀エビス樽生@門前仲町「下町ビアホール ガブリエ」47回目 → 「みすじ」ラーメン 2009.11.19
- 新橋「荒井商店」ペルー料理 2009.07.26
- ホワイト餃子三郷店 2009.07.14
- 門前仲町「男鹿半島」秋田料理 2009.04.21
- 赤坂見附「黒猫夜」中華料理 2009.03.31
- ビール現場サイコロの旅2009春その29~2日目 豊橋「海ぼうず」居酒屋 2009.03.25
- 宮城・岩手・栃木ビール旅行記2009春その11 宇都宮「宇都宮みんみん」 2009.03.15
- 宮城・岩手・栃木ビール旅行記2009春その10 宇都宮「宇都宮餃子館」 2009.03.15
- 四谷三丁目「だあしゑんか」チェコ料理 2009.03.14
- 門前仲町「ロティ」イタリアン 2009.03.12
- 小樽・札幌ビール旅行記2009冬 その9 札幌「やきとりの一平 札幌中央店」 2009.01.29
- 関西帰省旅行記2009新春その8 大阪・中百舌鳥「Whisky Cat」初訪問 2009.01.03
- 関西帰省旅行記2009新春その5 お好み焼き「四条 竹」 2009.01.03
- 関西帰省旅行記2009新春その4 息子と二人でたこ焼き屋巡り 2009.01.03
- アウグス樽生@門前仲町「GAVOTTE(ガボット)」 2008.12.31
- 和歌山・神戸ビール旅行記2008冬その9 和歌山「京橋幸太郎」 2008.12.13
- 萩・山口・広島・大阪・長浜ビール旅行記2008秋その12 山口・湯田温泉「CORE」 2008.12.11
- 銀座一丁目「Pont du Gard(ポン・デュ・ガール)」 2008.12.09
- atelier bar tin tsukuda(アトリエ・バー・ティン 佃) 2008.11.10
- 北千束「づけ麺秀」 2008.11.02
- 盛岡ビール旅行記2008その14~居酒屋「庵」 2008.10.29
- 盛岡ビール旅行記2008その2~居酒屋「沢内甚句」 2008.10.28
- 門前仲町「イベリコバル門仲」 → 「下町ビアホール ガブリエ」 2008.10.22
- 山口・神戸ビール旅行記2008秋その6 山口・湯田温泉「幻のらーめん」 2008.10.15
- 甲子園観戦旅行2008秋その3 昔ながらのたこ焼き屋 → 世界の貯金箱博物館 2008.09.20
- 甲子園観戦旅行2008秋その1 たこ焼き三昧@尼崎 2008.09.20
- 神田「Trevi(トレビ)」初訪問 2008.07.04
- 門前仲町「ふく田」初訪問 2008.06.28
- 確かにギネスに合いました 2008.06.22
- 八海山ヴァイツェンとオリオンを樽生で 2008.06.10
- 甲子園観戦旅行2008春その8 阪急三番街「ぶぶ亭」 2008.05.12
- 甲子園観戦旅行2008春その6 道頓堀「たこやきくん」 2008.05.12
- 甲子園観戦旅行2008春その5 道頓堀「大たこ」 2008.05.12
- 甲子園観戦旅行2008春その3 阪神百貨店「くくる」 2008.05.12
- 甲子園観戦旅行2008春その2 新梅田食堂街「はなだこ」 2008.05.12
- 門前仲町「志づ香」初訪問 2008.05.11
- 福岡はしごしまくり再び2008その6 ラーメン「博多だるま」 2008.03.21
- 福岡はしごしまくり再び2008その2 鉄鍋餃子「鉄なべ」初訪問 2008.03.21
- 北九州・岡山ビール旅行記2008その5 小倉散歩 2008.03.08
- チェコ料理@渋谷「cafe ano」 2008.02.26
- 横浜・関内「シシリヤ」初訪問 2008.02.18
- 赤坂「たつむら」初訪問 2008.02.17
- 名古屋・浜松ビール旅行記2007その7 名古屋モーニング 2008.01.25
- 名古屋・浜松ビール旅行記2007その6 和歌山ラーメンまっち棒 2008.01.24
- 飛騨高山ビール旅行記2007その7 岐阜・高山「Mieux's Bar(ミューズバー)」 2007.11.30
- 飛騨高山ビール旅行記2007その6 岐阜・高山「懐食倶楽部 蔵」 2007.11.30
- 横浜・センター北「かこいや」 2007.11.27
- 割烹 有楽町「喜仙」 2007.10.23
- オリオン樽生@市ヶ谷「嘉多蔵」 2007.08.09
- 佐賀・長崎ゴルフ&ビール旅行記2007その3 佐賀・嬉野温泉「はらぺこ千両」 2007.07.05
その他のカテゴリー
000)現場主義って・・・ 001)これまでに行った「現場」リスト 002)オススメの「現場」(国内) 003)オススメの「現場」(海外) 011)北海道の「現場」 012)青森の「現場」_ 013)岩手の「現場」 014)宮城の「現場」 015)秋田の「現場」 016)山形の「現場」 017)福島の「現場」 018)茨城の「現場」 019)栃木の「現場」 020)群馬の「現場」 021)埼玉の「現場」 022)千葉の「現場」 023)東京の「現場」 024)神奈川の「現場」 025)新潟の「現場」 026)富山の「現場」 027)石川の「現場」 028)福井の「現場」 029)山梨の「現場」 030)長野の「現場」 031)岐阜の「現場」 032)静岡の「現場」 033)愛知の「現場」 034)三重の「現場」 035)滋賀の「現場」 036)京都の「現場」 037)大阪の「現場」 038)兵庫の「現場」 039)奈良の「現場」 040)和歌山の「現場」 041)鳥取の「現場」 042)島根の「現場」 043)岡山の「現場」 044)広島の「現場」 045)山口の「現場」 046)徳島の「現場」 047)香川の「現場」 048)愛媛の「現場」 049)高知の「現場」 050)福岡の「現場」 051)佐賀の「現場」 052)長崎の「現場」 053)熊本の「現場」 054)大分の「現場」 055)宮崎の「現場」 056)鹿児島の「現場」 057)沖縄の「現場」 060)ヨーロッパの「現場」 070)アメリカの「現場」 080)アジアの「現場」 105)「現場」初訪問コレクション 108)旅行記INDEX 109)チェコ旅行記1990 110)チェコ ビール旅行記1992 129)ヘタレ ミュンヘン旅行記1989 130)ドイツ ビール旅行記1994 131)ドイツ・チェコビール旅行2006(準備編) 1320)妄想 ドイツ・チェコ ビール旅行記2006 1321)ドイツ・チェコ ビール旅行記2006・1日目(デュッセルドルフ) 1322)ドイツ・チェコ ビール旅行記2006・2日目(ボン・ケルン・ドルトムント・デュッセルドルフ) 1323)ドイツ・チェコ ビール旅行記2006・3日目(デュッセルドルフ・ケルン) 1324)ドイツ・チェコ ビール旅行記2006・4日目(リューベック・ハンブルク) 1325)ドイツ・チェコ ビール旅行記2006・5日目(チェコ国境、バンベルク) 1326)ドイツ・チェコ ビール旅行記2006・6日目(クルムバッハ、バイロイト、バンベルク) 1327)ドイツ・チェコ ビール旅行記2006・7日目(バンベルク、レーゲンスブルク、ヴェルテンブルク、アンデックス) 1328)ドイツ・チェコ ビール旅行記2006・8日目(アイインク、ミュンヘン) 1329)ドイツ・チェコ ビール旅行記2006・9日目(ミュンヘン) 1330)ドイツ・チェコビール旅行2006を振り返って 179)タイ サムイ島・バンコク旅行記2004 180)タイ ホアヒン・バンコクビール旅行記2005 181)タイ ホアヒン・バンコクビール旅行記2006 182)マレーシア ランカウイビール旅行記2007 183)タイ パタヤ・バンコクビール旅行記2008 184)シンガポール ビール旅行記2012 185)息子とアメリカドライブ旅行2017(準備編) 186)息子とアメリカドライブ旅行記2017 187)サンフランシスコ ビール滞在記2018 200)九州14泊15日ビール旅行記2001 2050)鹿児島 ビール旅行記2005 2051)佐久・軽井沢スキー&ビール旅行記2005 2052)八ヶ岳・清里スキー&ビール旅行記2005 2053)富士吉田キャンプ&ビール旅行記2005 2054)会津 ビール旅行記2005 2055)富士西湖キャンプ&ビール旅行記2005 2056)関西帰省&ビール旅行記2005 20570)東北・北海道 ビール旅行記2005 20571)茨城ビール造り旅行記2005 20580)広島・福岡 ビール旅行記2005 20581)沼津ビール旅行記2005 2059)信州スキー&ビール旅行記2005 2060)札幌・旭川ビール旅行記2006 20610)札幌プチビール旅行記2006冬 20611)軽井沢 スキー&ビール旅行記2006 2062)帯広ビール旅行記2006 2063)会津スキー&ビール旅行記2006 20640)富士五湖キャンプ&ビール旅行記2006 20641)札幌ラーメン&ビール旅行記2006春 20650)新潟帰省&ビール旅行記2006春 20651)札幌旅行記2006春 20652)札幌プチビール旅行記2006春 20653)札幌プチビール旅行記2006夏 2066)伊豆夏休み旅行記2006 2067)愛媛ビール旅行記2006 2068)福岡はしごしまくり2006 2069)福島・山形スキー&ビール旅行記2006 2070)長野・車山高原スキー旅行記2007 2071)長野・白馬スキー旅行記2007 2072)伊豆ゴルフ&ビール2007 2073)大阪・京都ビール&都をどり満喫旅行記2007 2074)富士山ゴルフ&ビール&キャンプ旅行記2007 2075)佐賀・長崎ゴルフ&ビール旅行記2007 2076)出雲~三次~広島~岡山~大阪 ビール「移動」記2007 2077)道東&札幌ビール旅行記2007 2078)飛騨高山ビール旅行記2007 20790)盛岡ビール旅行記2007 20791)房総ビール旅行記2007 20792)三重・大阪・兵庫ビール旅行記2007 20793)名古屋・浜松ビール旅行記2007 20794)鹿児島ビール旅行記2007 2080)北九州・岡山ビール旅行記2008 2081)福岡はしごしまくり再び2008 2082)博多~石見銀山~松江~出石~三田 ビール「移動」記2008 2083)息子と甲子園観戦旅行記2008春 2084)富山旅行記2008夏 2085)息子と甲子園観戦旅行記2008秋 2086)山口・神戸ビール旅行記2008秋 2087)盛岡ビール旅行記2008秋 2088)登別・札幌ビール旅行記2008秋 20890)萩・山口・広島・大阪・長浜ビール旅行記2008秋 20891)和歌山・神戸ビール旅行記2008冬 20892)福岡・佐賀・佐世保ビール旅行記2008冬 20893)新潟・石川・福井・静岡・神奈川ビール旅行記2008冬 2090)関西帰省旅行記2009新春 2091)大阪・京都・愛知ビール旅行記2009冬 20920)小樽・札幌ビール旅行記2009冬 20921)車山・清里スキー&ビール旅行記2009冬 20930)宮城・岩手・栃木ビール旅行記2009春 20931)ビール現場サイコロの旅2009春 2094)京セラドーム観戦旅行2009年春 2095)野球観戦&ビール旅行記2009夏 2096)甲子園観戦旅行2009秋 2097)宇都宮日帰り2009 2098)合格祈願&ビール旅行記2009冬 2101)東北ビール旅行記2010春 21020)奈良・京都旅行記2010GW 2102)野球観戦&ビール旅行記2010夏 2103)甲子園観戦&ビール旅行記2010秋 2111)札幌ビール旅行記2011春 2112)満喫!東日本パス2011 2113)大阪・神戸・京都 三都飲み2011 2114)札幌滞在記2011夏 2115)神戸マラソン&ビール旅行記2011 2116)札幌ビール旅行記2011年末 2121)京都マラソン&ビール旅行記2012 2122)金沢ビール旅行記2012 2123)札幌ビール旅行記2012夏 2124)富士山マラソン&ビール旅行記2012冬 2125)大阪ビールなお店巡り2012年末 2131)ちょこっと札幌ビール旅行記2013冬 2132)大阪ビールなお店巡り2013初夏 2133)札幌ビール旅行記2013夏 2134)九州縦断ビール旅行記2013夏 2135)札幌ビール旅行記2013秋 2136)富士山マラソン&ビール旅行記2013冬 2137)福岡・鹿児島ビール旅行記2014春 2138)出雲・松江・大山 山&ビール旅行記2014夏 2139)宮城・岩手ビール旅行記2014夏 2140)三重・愛知・岐阜・静岡ビール旅行記2014秋 2141)大阪マラソン&ビール旅行記2014秋 2142)富士山マラソン&ビール旅行記2014冬 2143)いぶすき菜の花マラソン&ビール旅行記2015冬 2144)札幌ビール旅行記2015冬 2145)福岡ビール旅行記2015春 2146)東北ビール旅行記2015夏 2147)東海ビール旅行記2015夏 2148)福岡・大分ビール旅行記2015秋 2149)富士山マラソン&ビール旅行記2015冬 2150)いぶすき菜の花マラソン&ビール旅行記2016冬 2151)札幌ビール旅行記2016冬 2152)徳島・香川・岡山・滋賀・愛知ビール旅行記2016春 2153)札幌ビール旅行記2016夏 2154)長野ラン&ビール旅行記2016夏 2155)神戸・大阪・滋賀ラン&ビール旅行記2016夏 2156)富士山マラソン&ビール旅行記2016冬 2157)いぶすき菜の花マラソン&ビール旅行記2017冬 2158)秋田岩手ビール旅行記2017冬 2159)宮崎大分福岡ビール旅行記2017春 2160)東北ラン&ビール旅行記2017春 2161)和歌山・大阪・奈良ラン&ビール旅行記2017秋 2162)富士山ラン&キャンプ旅行記2017冬 2163)いぶすき菜の花マラソン&ビール旅行記2018冬 2164)福岡美味いもの旅行記2018冬 2165)札幌ビール旅行記2018夏 2166)富士山マラソン&ビール旅行記2018冬 2167)いぶすき菜の花マラソン&ビール旅行記2019冬 2168)名古屋・京都・掛川ラン&ビール旅行記2019冬 2169)岡山・兵庫・大阪ラン&ビール旅行記2019冬 2170)佐賀・長崎ラン&ビール旅行記2019春 2171)福島ラン&ビール旅行記2019夏 2172)名古屋・岐阜・富士宮ラン&ビール旅行記2019夏 2173)近畿・北陸ラン&ビール旅行記2019夏 2174)弾丸甲子園観戦旅行記2019秋 2175)いわて盛岡シティマラソン&ビール旅行記2019秋 2176)富士山マラソン&ビール旅行記2019冬 2177)福岡ラン&ビール旅行記2019冬 2178)いぶすき菜の花マラソン&ビール旅行記2020冬 2179)京都マラソン&ビール旅行記2020冬 2180)富士吉田ソロキャンプ&ビール旅行記2020夏 2181)富士西湖ソロキャンプ&ビール旅行記2020秋 2182)八ヶ岳明野ソロキャンプ&ビール旅行記2020秋 2183)GoTo甲子園観戦旅行記2020秋 2184)仙台ビール旅行記2020秋 2185)富士吉田ソロキャンプ&ビール旅行記2020冬 380)ビール東海道中膝栗毛~目指せ!宮宿編 381)ビール中山道中膝栗毛~目指せ!高崎?編 39)ビール「好み度」別INDEX 40)メッチャクチャ美味しかったビール(★10) 41)かなり美味しかったビール(★9) 42)相当美味しかったビール(★8) 43)結構イケたビール(★7) 44)そこそこだったビール(★6) 45)まあまあだったビール(★5) 46)ちょっと?だったビール(★4) 47)イマイチだったビール(★3) 48)飲み干すのがキツかったビール(★2) 60)ビールなイベント 700)ビールなお店INDEX 701)ビールなお店(神田・THE Jha BAR、Bar Malt Road,新橋・Cooper Ale's) 702)ビールなお店(洗足・パンゲア) 703)ビールなお店(青葉台、町田・COPA) 704)ビールなお店(新橋・ビアライゼ’98) 705)ビールなお店(両国・ポパイ) 706)ビールなお店(恵比寿・イニッシュモア、広尾・ヘルムズデール) 707)ビールなお店(六本木・バーンズバー) 708)ビールなお店(本郷、神田・テイルズエールハウス) 709)ビールなお店(六本木、中野、新宿、池袋・アボットチョイス) 710)ビールなお店(六本木、虎ノ門、豊洲、新宿、赤坂・ベルオーブ系) 711)ビールなお店(横濱Cheers) 713)ビールなお店(池袋・vivo!) 714)ビールなお店(下北沢→神田・蔵くら) 715)ビールなお店(下北沢・うしとら) 716)ビールなお店(代々木・タンネ) 717)ビールなお店(銀座・ファボリ、新宿・フリゴ、渋谷・ベルゴ、水道橋・フリゴ・エスト、渋谷・フォルチェ) 718)ビールなお店(信濃町・ビアテラス鶺鴒) 719)ビールなお店(新宿・カイテル) 720)ビールなお店(銀座、八重洲、田町・スワンレイク Kura凛&Edo) 721)ビールなお店(横浜・キングペリカン) 722)ビールなお店(横浜・CRAFT BEER BAR) 723)ビールなお店(鷺沼・Bourbon Bar Sal's) 724)ビールなお店(横浜天王町・PIVO屋) 725)ビールなお店(門前仲町・ガブリエ) 726)ビールなお店(中目黒、原宿、馬車道、高田馬場、吉祥寺・タップルーム) 727)ビールなお店(六本木、新日本橋、清澄白河・アウグスビアクラブ系) 728)ビールなお店(住吉・パイレーツオブスミヨシ) 729)ビールなお店(神保町など・ブラッセルズ系) 730)ビールなお店(新宿御苑・BEER PUB BAMBOO) 731)ビールなお店(有楽町・JSレネップ) 732)ビールなお店(錦糸町・Beerich YEAST) 733)ビールなお店(銀座・BULLDOG) 734)ビールなお店(池袋・CAMDEN) 735)ビールなお店(門前仲町・宮澤商店) 736)ビールなお店(八丁堀・麦酒倶楽部HACHI、浜松町、青山、水天宮・バルケッタ) 737)ビールなお店(四谷・THREE THREAD) 738)ビールなお店(荻窪・THE GRUB) 739)ビールなお店(中野坂上・THE HANGOVER) 740)ビールなお店(神田、浜松町、五反田・DEVIL CRAFT) 741)ビールなお店(新宿御苑前・Vector Beer) 742)ビールなお店(御茶の水・cafe104.5) 743)ビールなお店(吉祥寺、下北沢・Va bene) 744)ビールなお店(銀座など・ライオン系) 745)ビールなお店(新宿など・キリンシティ系) 746)ビールなお店(渋谷、大門、博多・Goodbeer faucets ) 747)ビールなお店(茅場町・Mile Post Bike and Cafe ) 748)ビールなお店(六本木・Two Dogs Taproom Roppongi ) 749)ビールなお店(赤坂、青山・よなよなビアワークス) 750)ビールなお店(虎ノ門、三越前、吉祥寺、大手町、高円寺、淡路町、神保町、神田、中目黒、渋谷・CRAFT BEER MARKET/ビールボーイ) 751)ビールなお店(新橋・Brasserie Beer Blvd.、銀座・PILSEN ALLEY) 752)ビールなお店(東麻布・KAMIKATZ TAPROOM TOKYO) 753)ビールなお店(八重洲→月島・TOWERS) 754)ビールなお店(神田、田町・SCHMATZ) 755)ビールなお店(新橋・DRY-DOCK) 756)ビールなお店(秋葉原・常陸野ブルーイング・ラボ) 800)ビールなお店(東京都) 801)ビールなお店(神奈川県) 802)ビールなお店(千葉県) 803)ビールなお店(埼玉県) 830)ビールなお店(肥後橋、江戸堀、天満・BEER BELLY) 831)ビールなお店(中百舌鳥・eni-bru、The 2nd Vine) 850)ビールなお店(関西・上記のお店以外) 900)ビールなお店(関東・関西以外) 950)ビールなお店ではないお店INDEX 960)日本酒なお店 9610)和食 9611)そば・うどん・ラーメン 9612)粉モン 9613)焼鳥 9614)寿司 9615)沖縄料理 9630)焼肉 9631)ジンギスカン 9640)洋食 9641)イタリアン 9642)フレンチ 9643)スパニッシュ 966)中華料理 967)タイ料理 968)インド・ネパール料理 9690)ビールなお店ではないお店(魚系) 9691)ビールなお店ではないお店(肉系) 969)バー 9701)その他各国料理 970)ビールなお店ではないお店(魚系、肉系以外) 971)西荻窪カレー屋巡り 972)居酒屋百名山 974)外飲み 975)家飲み 979)ラン&ビア 980)ビールよもやま話 990)ビール飲み飲みダイエット記 991)禁酒日記2021 993)ビア友K 994)ビア友K氏 995)元・ご近所S君 996)後輩S 998)熊&吉 9991)娘&息子 9992)野球 9993)車・バイク 9994)お風呂 9995)キャンプ 9996)お菓子・スイーツ 9999)もろもろ
最近のコメント